東北FOOD研究室

Vol.1 筋力アップで正しい姿勢

正しい姿勢で食事をしていますか?

食事の姿勢が悪いと食べたものがスムーズに消化できず、おまけに「ながら食べ」なんてしてたら消化不良に拍車をかけ、肥満にもつながるから一大事!
それに、せっかくの美味しいものを味わって食べないなんて、損してると思わない?
食べるときは、正しい姿勢で、よく噛んで、ゆっくりと味わって食べてほしいな。

また、正しい姿勢で食事を摂ることで、むせりや誤嚥(ごえん)の予防になります。
加齢により、「噛む力」や「飲み込む力」が衰え、「食事中にむせやすくなった」という人も多いかと思うけど、誤嚥は肺炎の原因にもなるので要注意です。

椅子
イスに座って食べるときは、両足を床につけ(つかない場合は踏み台等で調節)つま先に体重をのせると、アゴが引けて姿勢が良くなります。 アゴが上がってしまうと気管に飲食物が入る恐れがあるので要注意。 また、正しい姿勢でいるためには身体を支える筋力が必要なんだ。筋肉を効率よく増やすためには、運動とともに栄養が大切!
「フレイル」と「サルコペニア」を知っていますか?
「フレイル」や「サルコペニア」
「フレイル」とは、加齢にともなってさまざまな機能の低下が進み、それによって健康障害を起こしやすくなっている状態。
「サルコペニア」とは、低栄養によって筋肉量が減少したり、筋力の低下する状態。

筋量は40歳前後から徐々に減少していき、サルコペニアは65歳以上の高齢者に多く、特に75歳以上になると急に増えてくるんだって。
若い人だって、過度なデスクワークや自動車に頼る生活習慣、過激なダイエットなどによって筋肉が著しく減っている場合もあるらしいから注意してね。

筋肉はたんぱく質でできいて、合成と分解が常に繰り返されています。
たんぱく質不足は低栄養を招きやすいから、できるだけ食事でしっかり摂るようにしたいね。
特に、肉・魚・卵・牛乳などの「動物性たんぱく質」と、大豆や穀物などの「植物性たんぱく質」をバランスよく摂ることが重要なポイント!
また、食が細くなった高齢者に対しては間食も上手に利用して、牛乳や乳製品、卵や豆乳などのたんぱく質の多い食品を使ったおやつを取り入れるのもおすすめ!

ヘルシーな麩に注目!

東北地方は、豊かな自然に育まれた食材の宝庫!
たんぱく質を多く含む肉、魚、卵、牛乳、大豆、豆類、穀物など、栄養価の高い美味しい食材がたくさん!
その中でも、ボクの一押し食材は「麩」。
麩は室町時代初期に中国の禅僧から伝来し、現在も精進料理においては豆腐や大豆製品とともにタンパク質を補う食材となっています。
また、常温保存できるため、食材調達がしにくい場所や時期に重宝され、東北地方の特に内陸部では、独自の「麩」や「麩料理」が親しまれています。
板麩でお馴染みの山形の庄内麩や岩手の南部麩、白くて小さい福島の志ら玉麩は郷土料理のこづゆに欠かせない。B級グルメで有名になった宮城県の油麩(仙台麩)。青森や秋田ではラーメンの具に欠かせない焼き麩、などなど。

バラエティーにとんだ形と食感で、おかずからスイーツまで変幻自在! おまけにたんぱく質が豊富でヘルシーな麩を食卓にとり入れてみよう!

お麩レシピ
◆油麩丼
B級グルメで評判の油麩丼!
もともとはお盆に食べる精進料理だったんです。
油麩丼
◎ 材料
【2人分】
油麩 10㎝(10切れ)、玉ねぎ 1/2個、卵 3個、みつ葉 適量、
だし汁 200㏄、しょう油 大さじ2、みりん 大さじ2、砂糖 大さじ1/2
◎ 作り方
  • 油麩を1㎝暑さに切る。玉ねぎはくし形に切る。
  • 鍋もしくはフライパンにだし汁と調味料を入れ、ひと煮立ちしたら弱火にして麩と玉ねぎを加え蓋をする。
  • 材料が煮えたら溶き卵を回し入れ、卵に軽く火を通し、最後にみつ葉を散らす。
◆お麩レンチトースト
高タンパクなのにカロリー低めの嬉しいおやつ♪
焼き麩を油麩に変えてもGood!
お麩レンチトースト
◎ 材料
【2人分】
焼き麩(小さめ) 16個、卵 2個、牛乳(or豆乳) 150㏄、砂糖 小さじ2、
バター 大さじ1、はちみつ(シロップ) 適量
◎ 作り方
  • 溶き卵に牛乳と砂糖を加え、平たい容器に麩を並べてその上から注ぎ、冷蔵庫でしばらく置く。
  • 麩が水分を吸って芯まで柔らかくなったら、バターを溶かしたフライパンに並べ、弱火で両面焼く。
【腰まるっと&シャキン体操】で姿勢を整えましょう

背中、腰、お腹がターゲットのストレッチをかねた体操で姿勢を整えよう!
椅子に座って簡単にできるので、デスクワークの合間にもおすすめです。

【腰まるっと&シャキン体操】は、腰とお尻のストレッチ効果が得られ、姿勢改善、腰痛の予防・改善が期待されます。 背もたれのある椅子を使用し、床に足の裏がついているか確認してからスタート!

腰まるっと&シャキン体操
NOBU高橋先生
体操の監修はフィットネスインストラクターのNOBU高橋先生
1人でも多くの人に健やかライフを送ってもらえるようにと考案した「人生ありがとう体操(立位バージョン座位バージョン)」をYouTubeにて配信中